マーチステークス

マーチステークス

マーチステークスの過去と今年のレースをまとめています。

マーチステークスのレース概要と歴史

■ レース概要 ■

レース名 マーチステークス
グレード G3
競馬場 中山
芝ダート
距離(m) 1800
馬齢・性別 4歳以上
出 走 資 格 国際指定
負担重量 ハンデ
1着賞金(万円) 3800万円
路線 ダート路線
西東別

 

 

 

■ レースの歴史 ■

 

マーチステークス

 

競走名の「マーチ(March)」は、3月を意味する英語

 

1994年 ダート馬の目標となるレース、5歳以上重賞競走(GIII)として創設
    中山競馬場ダート1800mで施行
1997年 指定交流競走、地方馬5頭まで出走可能

 

    地方競馬はダートがほとんどですから、
    地方競馬のレベルアップのためにも、指定交流競走は必要です。

 

2001年 馬齢表示の国際基準への変更に伴い、出走条件を「4歳以上」に変更
2011年 東日本大震災および東京電力福島第一原子力発電所事故の影響により、
    阪神競馬場にて「被災地支援競走」の副称をつけて施行
    本馬場入場曲やファンファーレも関西主場で使われているもの
    3月以外に開催されたのは史上初であり、尚且つ唯一のケース
2020年 新型コロナウイルス感染拡大防止のため「無観客競馬」として実施
    降雪の影響により3月31日に延期

 

くわしくは、
「ウィキペディア(Wikipedia)」のマーチステークスをごらんください。

マーチステークス過去10年

◇1着◇

馬名 性齢 騎手 人気 馬場
25 ブライアンセンス 牡5 岩田望来 2
24 ヴァルツァーシャル 牡5 斎藤新 7
23 ハヤブサナンデクン 牡7 津村明秀 5
22 メイショウハリオ 牡5 浜中俊 2
21 レピアーウィット 牡6 石橋脩 6
20 スワーヴアラミス 牡5 藤岡康太 1
19 サトノティターン 牡6 石橋脩 8
18 センチュリオン 牡6 幸英明 2
17 インカンテーション 牡7 勝浦正樹 10
16 ショウナンアポロン 牡6 松岡正海 8

 

◇払戻金◇

馬名 性齢 単勝 馬連 3連単
25 ブライアンセンス 牡5 460 9,530 106,330
24 ヴァルツァーシャル 牡5 1,140 4,570 102,040
23 ハヤブサナンデクン 牡7 880 1,490 86,140
22 メイショウハリオ 牡5 580 11,920 55,780
21 レピアーウィット 牡6 2,140 8,320 174,080
20 スワーヴアラミス 牡5 270 1,340 72,890
19 サトノティターン 牡6 1,490 24,990 1,240,620
18 センチュリオン 牡6 610 2,540 153,570
17 インカンテーション 牡7 2,540 10,760 466,890
16 ショウナンアポロン 牡6 2,040 3,060 50,080