■ レース日程 ■レース日5月31日(土)開催日2回京都11日目■■ レース結果 ■■2025年 5月31日(土) 2回京都11日 天候: 曇 馬場状態: 良11R 第8回葵S3歳・オープン・G3(馬齢) (国際)(特指) 芝 1200m・内 16頭立着順人気印枠番馬番馬名性齢騎手11548アブキ...

葵ステークス
葵ステークスの過去と今年のレースをまとめています。
■ レース概要 ■
レース名 | 葵ステークス |
---|---|
グレード | G3 |
競馬場 | 京都 |
芝ダート | 芝 |
距離(m) | 1200 |
馬齢・性別 | 3歳 |
出 走 資 格 | 国際特指 |
負担重量 | 馬齢 |
1着賞金(万円) | 4100万円 |
西東別 | 西 |
■ レースの歴史 ■
葵ステークス
競走名にある「葵」とはアオイ科の植物の総称のことであり、
また家紋のひとつで、フタバアオイの葉を図案化したものである。
賀茂神社の神紋に由来し、
徳川氏の葵巴の紋などが有名である。
同神社で5月15日に行われる葵祭は、
石清水祭、春日祭とともに三勅祭のひとつに数えられる。
1984年までは条件クラスの競走
1988年までは葵賞(あおいしょう)として施行
2018年 番組改正で3歳スプリント路線※の拡充を図る観点から、
本競走は新設重賞として昇格
※3歳スプリントは
ファルコンステークスしかありませんでした。
2019年 格付け表記を「重賞」に変更
2020年 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止のため、「無観客競馬」として実施
2021年 京都競馬場の整備工事に伴い、中京競馬場で施行
このため、出走可能頭数が18頭に変更される(2022年も同様)
2022年 日本グレード格付け管理委員会の承認を得たため、
GIII競走として格付け
2024年 負担重量を馬齢重量に変更
2025年 芝Dコースでの開催となり、出走可能頭数を16頭に縮小
くわしくは、
「ウィキペディア(Wikipedia)」の葵ステークスをごらんください。
◇1着◇
年 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | 馬場 |
---|---|---|---|---|---|
25 | アブキールベイ | 牝3 | 岩田望来 | 15 | 良 |
24 | ピューロマジック | 牝3 | 横山和生 | 8 | 良 |
23 | モズメイメイ | 牝3 | 武豊 | 4 | 良 |
22 | ウインマーベル | 牡3 | 松山弘平 | 1 | 良 |
21 | レイハリア | 牝3 | 亀田温心 | 13 | 良 |
20 | ビアンフェ | 牡3 | 藤岡佑介 | 1 | 良 |
19 | ディアンドル | 牝3 | 藤岡佑介 | 1 | 良 |
18 | ゴールドクイーン | 牝3 | 古川吉洋 | 9 | 良 |
◇払戻金◇
年 | 馬名 | 性齢 | 単勝 | 馬連 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|
25 | アブキールベイ | 牝3 | 6,050 | 66,010 | 1,893,020 |
24 | ピューロマジック | 牝3 | 2,410 | 16,870 | 362,410 |
23 | モズメイメイ | 牝3 | 870 | 2,590 | 13,470 |
22 | ウインマーベル | 牡3 | 460 | 6,010 | 67,480 |
21 | レイハリア | 牝3 | 8,300 | 26,560 | 1,454,720 |
20 | ビアンフェ | 牡3 | 330 | 6,380 | 98,060 |
19 | ディアンドル | 牝3 | 230 | 6,390 | 45,520 |
18 | ゴールドクイーン | 牝3 | 2,940 | 6,980 | 138,780 |