東京新聞杯

東京新聞杯

東京新聞杯の過去と今年のレースをまとめています。

東京新聞杯のレース概要と歴史

■ レース概要 ■

レース名 東京新聞杯
グレード G3
競馬場 東京
芝ダート
距離(m) 1600
馬齢・性別 4歳以上
出 走 資 格 国際特指
負担重量 別定
1着賞金(万円) 4100万円
路線 古馬短距離路線
西東別

 

 

 

■ レースの歴史 ■

 

東京新聞杯

 

競走名の「東京新聞」は、中日新聞東京本社が発行する日刊紙

 

1951年 5歳(今の4歳)以上の馬による重賞競走として「東京杯」の名称で創設
    東京競馬場の芝2400mで施行
    創設当初は東京競馬場の芝2400mで天皇賞(春)の前後に施行
1966年 現名称「東京新聞杯」に変更、施行時期を1月下旬 - 2月上旬に繰り上げ
1984年 グレード制施行によりGIIIに格付け
    東京競馬場の芝1600mに短縮
    「安田記念」へ向けた春の古馬マイル路線に組み入れ
2001年 馬齢表示の国際基準への変更に伴い、競走条件を「4歳以上」に変更
2021年 新型コロナウイルス感染拡大防止のため「無観客競馬」として実施
2023年 この年から負担重量を「グレード別定」に変更、負担重量も57kg(牝馬2kg減)に変更

 

 

くわしくは、
「ウィキペディア(Wikipedia)」の東京新聞杯をごらんください。

東京新聞杯過去10年

◇1着◇

馬名 性齢 騎手 人気 馬場
25 ウォーターリヒト 牡4 菅原明良 3
24 サクラトゥジュール 牡7 キング 7
23 ウインカーネリアン 牡6 三浦皇成 4
22 イルーシヴパンサー 牡4 田辺裕信 4
21 カラテ 牡5 菅原明良 5
20 プリモシーン 牝5 M.デム 4
19 インディチャンプ 牡4 福永祐一 1
18 リスグラシュー 牝4 武豊 3
17 ブラックスピネル 牡4 M.デム 3
16 スマートレイアー 牝6 吉田隼人 5

 

 

◇払戻金◇

馬名 性齢 単勝 馬連 3連単
25 ウォーターリヒト 牡4 740 1,540 816,870
24 サクラトゥジュール 牡7 3,380 11,400 604,680
23 ウインカーネリアン 牡6 950 2,360 45,900
22 イルーシヴパンサー 牡4 530 1,000 8,750
21 カラテ 牡5 1,160 26,740 267,610
20 プリモシーン 牝5 780 7,270 125,560
19 インディチャンプ 牡4 270 1,840 18,190
18 リスグラシュー 牝4 550 2,450 27,390
17 ブラックスピネル 牡4 640 3,150 15,460
16 スマートレイアー 牝6 960 4,690 353,160