東海ステークス

東海ステークス

東海ステークスの過去と今年のレースをまとめています。

東海ステークスのレース概要と歴史

■ レース概要 ■

レース名 東海テレビ杯東海ステークス
グレード G2
競馬場 中京
芝ダート
距離(m) 1800
馬齢・性別 4歳以上
出 走 資 格 国際指定
負担重量 別定
1着賞金(万円) 5500万円
路線 ダート路線
西東別 西

 

 

 

■ レースの歴史 ■

 

東海ステークス

 

競馬番組表上の名称は「東海テレビ杯 東海ステークス」と表記

 

1984年 4歳以上の馬による重賞競走(GIII)として「ウインターステークス」の名称で創設
    中京競馬場ダート2200mで施行
1987年 施行日を愛知杯と交換
1997年 GIIに昇格
    ダート競走格付け委員会によりダートグレード競走に指定、統一GIIに格付け
2001年 馬齢表示の国際基準への変更に伴い、競走条件を「3歳以上」に変更
2010年 中京競馬場の改修のため、この年から2012年までは京都競馬場1900mに条件を変更して施行
2012年 競走条件を「4歳以上」に変更
2013年 平安ステークスと時期を入れ替え、同時に中京競馬場での施行に戻る
    (距離は1800mに短縮)。
2014年 この年から本競走の1着馬にフェブラリーステークスへの優先出走権を付与
2020年 京都競馬場整備工事に伴う開催日割の変更のため京都競馬場で施行
2021年 新型コロナウィルス感染拡大防止のため無観客競馬で実施

 

 

くわしくは、
「ウィキペディア(Wikipedia)」の東海ステークスをごらんください。

東海ステークス過去10年

◇1着◇

馬名 性齢 騎手 人気 馬場
24 ウィリアムバローズ 牡6 坂井瑠星 2
23 プロミストウォリア 牡6 ムルザバ 2
22 スワーヴアラミス 牡7 松田大作 7
21 オーヴェルニュ 牡5 川田将雅 2
20 エアアルマス 牡5 松山弘平 2
19 インティ 牡5 武豊 1
18 テイエムジンソク 牡6 古川吉洋 1
17 グレンツェント 牡4 横山典弘 1
16 アスカノロマン 牡5 太宰啓介 4
15 コパノリッキー 牡5 武豊 1

 

 

◇払戻金◇

馬名 性齢 単勝 馬連 3連単
24 ウィリアムバローズ 牡6 550 570 8,900
23 プロミストウォリア 牡6 510 970 8,490
22 スワーヴアラミス 牡7 1,570 2,660 39,750
21 オーヴェルニュ 牡5 620 4,520 244,160
20 エアアルマス 牡5 380 1,230 8,950
19 インティ 牡5 150 310 1,610
18 テイエムジンソク 牡6 130 4,260 49,170
17 グレンツェント 牡4 260 12,560 465,440
16 アスカノロマン 牡5 670 1,290 8,200
15 コパノリッキー 牡5 250 6,110 50,080
本命ではなく、穴馬を当ててみたい方のために!
【PR】本命ではなく、穴馬を当ててみたい方のために!

 

穴馬なんて、いくら真剣に考えても、分かりません。

でも、この方法なら、私も当てることができました。

 

1日に1レース当たるかどうかの的中率

選んだレースの的中率13%

今年は、回収率113%

昨年は、回収率89%(使い慣れていませんでしたから)

 

穴馬をカンタンに発見できる●●●はこちら!

 

コンピ指数を使いますので、登録が必要です。

こちらからどうぞ!

↓↓↓

《公式》極ウマ・プレミアム日刊スポーツ新聞社運営の競馬情報サイト
人気のコンピ指数がレース前夜に読める!

 

めんどうでなければ、毎回、日刊スポーツ新聞を購入してもかまいません。

新聞より、ネットが明らかに安いのですが・・・

■おうちで、U-NEXT、存分に楽しみませんか?