若葉ステークス

若葉ステークス

若葉ステークスの過去と今年のレースをまとめています。

若葉ステークスのレース概要と歴史

■ レース概要 ■

レース名 若葉ステークス(皐月賞トライアル)
グレード L
競馬場 阪神
芝ダート
距離(m) 2000
馬齢・性別 3歳
出 走 資 格 混合指定
負担重量 馬齢
1着賞金(万円) 2000万円
路線 3歳牡馬クラシック路線
西東別 西

 

 

 

■ レースの歴史 ■

 

若葉ステークス

 

1985年 4歳(今の3歳)オープン特別競走「若葉賞」として創設
    中山芝2200mで施行
1989年 今のレース名に変更
1991年 皐月賞指定オープンに指定、距離を芝2000mに短縮
    上位2着馬までに皐月賞の優先出走権を付与
1995年 皐月賞トライアルレースに指定
2000年 施行場所を阪神競馬場芝2000mに変更
2001年 馬齢表示の国際基準への変更に伴い、出走資格が「4歳」から「3歳」に変更
2019年 国際競走及びリステッド競走に指定
2020年 新型コロナウイルス感染拡大防止のため「無観客競馬」として実施

 

 

くわしくは、
「ウィキペディア(Wikipedia)」の若葉ステークスをごらんください。

若葉ステークス過去10年

◇1着◇

馬名 性齢 騎手 人気 馬場
25 ジョバンニ 牡3 松山弘平 1
24 ミスタージーティー 牡3 藤岡佑介 1
23 ショウナンバシット 牡3 川田将雅 2 稍重
22 デシエルト 牡3 岩田康誠 2
21 アドマイヤハダル 牡3 松山弘平 2
20 アドマイヤビルゴ 牡3 武豊 1
19 ヴェロックス 牡3 川田将雅 1
18 アイトーン 牡3 国分恭介 8
17 アダムバローズ 牡3 池添謙一 4
16 アドマイヤダイオウ 牡3 M.デム 1
 
 

 

◇払戻金◇

馬名 性齢 単勝 馬連 3連単
25 ジョバンニ 牡3 170 1,170 4,120
24 ミスタージーティー 牡3 280 2,750 16,300
23 ショウナンバシット 牡3 220 2,090 61,110
22 デシエルト 牡3 380 1,770 8,300
21 アドマイヤハダル 牡3 350 480 8,900
20 アドマイヤビルゴ 牡3 260 11,700 63,230
19 ヴェロックス 牡3 150 200 1,020
18 アイトーン 牡3 4,500 21,220 4,910,630
17 アダムバローズ 牡3 860 1,860 12,270
16 アドマイヤダイオウ 牡3 170 460 2,610