チャーチルダウンズカップ

チャーチルダウンズカップ

チャーチルダウンズカップ(アーリントンカップ)の過去と今年のレースをまとめています。

チャーチルダウンズカップ(アーリントンカップ)のレース概要と歴史

■ レース概要 ■

レース名 チャーチルダウンズカップ(NHKマイルカップトライアル)
グレード G3
競馬場 阪神
芝ダート
距離(m) 1600
馬齢・性別 3歳
出 走 資 格 国際指定
負担重量 馬齢
1着賞金(万円) 4100万円
路線 3歳牡馬クラシック路線
西東別 西

 

 

 

■ レースの歴史 ■

 

チャーチルダウンズカップ(アーリントンカップ)

 

1987年 創設のペガサスステークス(1991年廃止)が前身
    3歳別定重賞競走、阪神芝1600mで施行

 

1992年 アーリントン国際競馬場(2000年からアーリントンパーク競馬場)と
    阪神競馬場が提携したのを機に、名称をアーリントンカップに変更
    アーリントンパーク競馬場からは、寄贈賞があります。
    一方で、
    アーリントンパーク競馬場では「hanshin Cup Stakes」が施行されています。

 

    4歳馬限定の重賞競走として創設、阪神競馬場の芝1600mで施行

 

2001年 馬齢表示の国際基準への変更に伴い、出走資格を「3歳」に変更
2007年 ICSCの勧告により、格付表記をJpnIIIに変更
2009年 格付表記をGIII(国際格付)に変更
2018年 NHKマイルカップG1のトライアル競走とし、
    3着以内馬に対して優先出走権を付与
2020年 新型コロナウイルス感染拡大防止のため「無観客競馬」として実施
2022年 アーリントンパーク競馬場の廃止に伴い、
    正賞がアーリントンパーク競馬場賞からアーリントンインターナショナル賞に変更
2025年 名称をチャーチルダウンズカップに変更

 

 

くわしくは、
「ウィキペディア(Wikipedia)」のアーリントンカップをごらんください。

アーリントンカップ過去10年

◇1着◇

馬名 性齢 騎手 人気 馬場
24 ディスペランツァ 牡3 モレイラ 1
23 オオバンブルマイ 牡3 武豊 5
22 ダノンスコーピオン 牡3 川田将雅 1
21 ホウオウアマゾン 牡3 川田将雅 1
20 タイセイビジョン 牡3 石橋脩 1
19 イベリス 牝3 浜中俊 12
18 タワーオブロンドン 牡3 ルメール 1
17 ペルシアンナイト 牡3 M.デム 1
16 レインボーライン 牡3 M.デム 4
15 ヤングマンパワー 牡3 松岡正海 9
 

 

◇払戻金◇

馬名 性齢 単勝 馬連 3連単
24 ディスペランツァ 牡3 320 24,930 211,800
23 オオバンブルマイ 牡3 700 4,320 42,710
22 ダノンスコーピオン 牡3 250 2,250 22,540
21 ホウオウアマゾン 牡3 340 6,780 215,700
20 タイセイビジョン 牡3 300 1,160 8,210
19 イベリス 牝3 3,590 36,120 1,361,140
18 タワーオブロンドン 牡3 310 1,050 9,690
17 ペルシアンナイト 牡3 190 920 6,020
16 レインボーライン 牡3 680 5,840 194,110
15 ヤングマンパワー 牡3 3,480 10,610 325,370