日経新春杯

日経新春杯

日経新春杯の過去と今年のレースをまとめています。

日経新春杯のレース概要と歴史

■ レース概要 ■

レース名 日経新春杯
グレード G2
競馬場 中京
芝ダート
距離(m) 2200
馬齢・性別 4歳以上
出 走 資 格 国際特指
負担重量 ハンデ
1着賞金(万円) 5700万円
路線 古馬中距離路線
西東別 西

 

 

 

■ レースの歴史 ■

 

日経新春杯

 

1954年 5歳以上の馬による重賞競走として、「日本経済新春杯」の名称で創設(ハンデ戦)
1984年 グレード制施行によりGIIに格付け
2001年 馬齢表記を国際基準へ変更したことに伴い、
    競走条件を「4歳以上」に変更
2017年 日曜の降雪による開催中止の影響で火曜(1月17日)に実施
2021年 京都競馬場の整備工事に伴い、中京競馬場芝2200mで施行(2022年・2023年も同様)
    新型コロナウイルス感染拡大防止のため「無観客競馬」として実施
2025年 阪神競馬場のリフレッシュ工事に伴う開催日割の変更に伴い、中京競馬場芝2200mで施行予定。

 

 

くわしくは、
「ウィキペディア(Wikipedia)」の日経新春杯をごらんください。

日経新春杯過去10年

◇1着◇

馬名 性齢 騎手 人気 馬場
25 ロードデルレイ 牡5 西村淳也 4
24 ブローザホーン 牡5 菅原明良 1
23 ヴェルトライゼンデ 牡6 イーガン 2 稍重
22 ヨーホーレイク 牡4 川田将雅 3
21 ショウリュウイクゾ 牡5 団野大成 7
20 モズベッロ 牡4 池添謙一 2
19 グローリーヴェイズ 牡4 M.デム 1
18 パフォーマプロミス 牡6 M.デム 1
17 ミッキーロケット 牡4 和田竜二 1
16 レーヴミストラル 牡4 川田将雅 2

 

 

◇払戻金◇

馬名 性齢 単勝 馬連 3連単
25 ロードデルレイ 牡5 720 2,170 44,500
24 ブローザホーン 牡5 410 1,580 13,230
23 ヴェルトライゼンデ 牡6 380 8,410 96,330
22 ヨーホーレイク 牡4 560 580 26,610
21 ショウリュウイクゾ 牡5 1,960 58,060 961,790
20 モズベッロ 牡4 490 2,070 110,680
19 グローリーヴェイズ 牡4 270 1,320 10,530
18 パフォーマプロミス 牡6 370 1,680 37,240
17 ミッキーロケット 牡4 290 620 5,040
16 レーヴミストラル 牡4 470 510 6,550