■ レース日程 ■レース日4月5日(土)開催日3回中山3日目■■ レース結果 ■■2025年 4月 5日(土) 3回中山3日 天候: 晴 馬場状態: 良11R 第57回ダービー卿チャレンジT4歳以上・オープン・G3(ハンデ) (国際)(特指) 芝 1600m 14頭立着順人気印枠番馬番馬名性齢騎手...

ダービー卿チャレンジトロフィー
ダービー卿チャレンジトロフィーの過去と今年のレースをまとめています。
■ レース概要 ■
レース名 | ダービー卿チャレンジトロフィー |
---|---|
グレード | G3 |
競馬場 | 中山 |
芝ダート | 芝 |
距離(m) | 1600 |
馬齢・性別 | 4歳以上 |
出 走 資 格 | 国際特指 |
負担重量 | ハンデ |
1着賞金(万円) | 4100万円 |
路線 | 古馬短距離路線 |
西東別 | 東 |
■ レースの歴史 ■
ダービー卿チャレンジトロフィー
1969年 イギリスからレスター・ピゴットなど騎手3名を招いて
東京競馬場と京都競馬場で「英国騎手招待競走」が4競走行われました。
そのひとつの競走に対して
第18代ダービー卿エドワード・ジョン・スタンリー伯爵から
トロフィーの寄贈を受けたことを記念し、
「ダービー卿チャレンジトロフィー」が創設されました。
4歳(今の3歳)以上の重賞競走として創設
東京競馬場芝1800mにて施行
1981年 中山競馬場へ施行場所変更
1984年 グレード制施行によりGIIIに格付け。
1990年 出走条件を5歳(今の4歳)以上に変更
2001年 馬齢表示の国際基準への変更に伴い、出走条件を「4歳以上」に変更
2011年 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)および
東京電力・福島第一原子力発電所での事故による電力事情悪化に伴い、
当年のみ阪神競馬場にて代替開催。
2020年 新型コロナウイルス感染拡大防止のため「無観客競馬」として実施
くわしくは、
「ウィキペディア(Wikipedia)」のダービー卿チャレンジトロフィーをごらんください。
◇1着◇
年 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | 馬場 |
---|---|---|---|---|---|
25 | トロヴァトーレ | 牡4 | モレイラ | 1 | 良 |
24 | パラレルヴィジョン | 牡5 | 戸崎圭太 | 2 | 稍 |
23 | インダストリア | 牡4 | 戸崎圭太 | 3 | 良 |
22 | タイムトゥヘヴン | 牡4 | 大野拓弥 | 11 | 良 |
21 | テルツェット | 牝4 | M.デム | 3 | 良 |
20 | クルーガー | 牡8 | 石橋脩 | 4 | 良 |
19 | フィアーノロマーノ | 牡5 | 川田将雅 | 2 | 良 |
18 | ヒーズインラブ | 牡5 | 藤岡康太 | 4 | 良 |
17 | ロジチャリス | 牡5 | 内田博幸 | 5 | 稍 |
16 | マジックタイム | 牝5 | シュタル | 5 | 良 |
◇払戻金◇
年 | 馬名 | 性齢 | 単勝 | 馬連 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|
25 | トロヴァトーレ | 牡4 | 170 | 910 | 9,170 |
24 | パラレルヴィジョン | 牡5 | 610 | 6,460 | 91,710 |
23 | インダストリア | 牡4 | 810 | 1,800 | 29,210 |
22 | タイムトゥヘヴン | 牡4 | 2,740 | 34,610 | 552,340 |
21 | テルツェット | 牝4 | 630 | 2,220 | 26,010 |
20 | クルーガー | 牡8 | 1,020 | 22,560 | 419,280 |
19 | フィアーノロマーノ | 牡5 | 600 | 2,350 | 59,280 |
18 | ヒーズインラブ | 牡5 | 650 | 3,890 | 126,530 |
17 | ロジチャリス | 牡5 | 1,110 | 2,070 | 15,660 |
16 | マジックタイム | 牝5 | 1,300 | 6,110 | 59,230 |