■ レース日程 ■レース日3月8日(土)開催日2回中山3日目■■ レース結果 ■■2025年 3月 8日(土) 2回中山3日 天候: 曇 馬場状態: 良11R 第43回ローレル競馬場賞中山牝馬S4歳以上・オープン・G3(ハンデ) (牝)(国際)(特指) 芝 1800m 14頭立着順人気印枠番馬番馬...

中山牝馬ステークス
中山牝馬ステークスの過去と今年のレースをまとめています。
■ レース概要 ■
レース名 | ローレル競馬場賞中山牝馬ステークス |
---|---|
グレード | G3 |
競馬場 | 中山 |
芝ダート | 芝 |
距離(m) | 1800 |
馬齢・性別 | 4歳以上牝 |
出 走 資 格 | 国際特指 |
負担重量 | ハンデ |
1着賞金(万円) | 3800万円 |
路線 | 古馬牝馬路線 |
西東別 | 東 |
■ レースの歴史 ■
中山牝馬ステークス
競馬番組表での名称は「ローレル競馬場賞 中山牝馬ステークス」と表記
ローレル競馬場は、ローレルパーク競馬場でアメリカのメリーランド州にあり、
創設時から親善目的で競馬場名を冠名として有しています。
正賞はローレル競馬場賞です。
1972年 5歳(今の4歳)以上牝馬オープン特別として創設、中山芝1800mで施行
1984年 グレード制施行によりGIIIに格付け
2001年 馬齢表示の国際基準への変更に伴い、出走資格を「4歳以上牝馬」に変更
2011年 東日本大震災および東京電力福島第一原子力発電所事故の影響による中山競馬の開催中止に伴い、この年のみ阪神競馬場で開催
2012年 「東日本大震災被災地支援競馬」として実施
2018年 施行日を金鯱賞と交換
2020年 新型コロナウイルス感染拡大防止のため「無観客競馬」として実施(2021年も同様)
くわしくは、
「ウィキペディア(Wikipedia)」の中山牝馬ステークスをごらんください。
◇1着◇
年 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 人気 | 馬場 |
---|---|---|---|---|---|
25 | シランケド | 牝5 | M.デム | 3 | 良 |
24 | コンクシェル | 牝4 | 岩田望来 | 5 | 稍重 |
23 | スルーセブンシーズ | 牝5 | ルメール | 2 | 良 |
22 | クリノプレミアム | 牝5 | 松岡正海 | 15 | 良 |
21 | ランブリングアレー | 牝5 | 武豊 | 7 | 不 |
20 | フェアリーポルカ | 牝4 | 和田竜二 | 3 | 不 |
19 | フロンテアクイーン | 牝6 | 三浦皇成 | 5 | 良 |
18 | カワキタエンカ | 牝4 | 池添謙一 | 6 | 稍 |
17 | トーセンビクトリー | 牝5 | 武豊 | 5 | 良 |
16 | シュンドルボン | 牝5 | 吉田豊 | 4 | 良 |
◇払戻金◇
年 | 馬名 | 性齢 | 単勝 | 馬連 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|
25 | シランケド | 牝5 | 580 | 3,490 | 34,820 |
24 | コンクシェル | 牝4 | 880 | 4,820 | 106,930 |
23 | スルーセブンシーズ | 牝5 | 370 | 2,150 | 25,320 |
22 | クリノプレミアム | 牝5 | 9,740 | 106,850 | 1,737,720 |
21 | ランブリングアレー | 牝5 | 1,110 | 6,440 | 147,950 |
20 | フェアリーポルカ | 牝4 | 960 | 48,730 | 357,990 |
19 | フロンテアクイーン | 牝6 | 1,050 | 3,920 | 163,380 |
18 | カワキタエンカ | 牝4 | 820 | 1,940 | 50,360 |
17 | トーセンビクトリー | 牝5 | 1,250 | 2,240 | 41,260 |
16 | シュンドルボン | 牝5 | 830 | 920 | 171,860 |