青葉賞

青葉賞

青葉賞の過去と今年のレースをまとめています。

青葉賞のレース概要と歴史

■ レース概要 ■

レース名 テレビ東京杯青葉賞(ダービートライアル)
グレード G2
競馬場 東京
芝ダート
距離(m) 2400
馬齢・性別 3歳
出 走 資 格 国際指定
負担重量 馬齢
1着賞金(万円) 5400万円
路線 3歳牡馬クラシック路線
西東別

 

 

 

■ レースの歴史 ■

 

青葉賞

 

競走名の「青葉」は、青々と生い茂った木の葉のこと

 

2着馬までに東京優駿(日本ダービー)への優先出走権が付与されます。
ダービーのトライアル競走です。

 

 

1994年 4歳(今の3歳)馬重賞 (GIII)に昇格
    東京競馬場芝2400mで施行
    3着までの馬にダービーへの優先出走権を付与
1995年 ダービートライアルに指定
2001年 GIIに格上げ
2007年 日本のパートI国昇格に伴い、格付表記をJpnIIに変更
2010年 格付表記をGII(国際格付)に変更
    東京優駿(日本ダービー)の優先出走権付与を2着までに変更
2020年 COVID-19の感染拡大防止のため「無観客競馬」として実施

 

 

くわしくは、
「ウィキペディア(Wikipedia)」の青葉賞をごらんください。

青葉賞過去10年

◇1着◇

馬名 性齢 騎手 人気 馬場
25 エネルジコ 牡3 ルメール 1
24 シュガークン 牡3 武豊 2
23 スキルヴィング 牡3 ルメール 1
22 プラダリア 牡3 池添謙一 4
21 ワンダフルタウン 牡3 和田竜二 3
20 オーソリティ 牡3 ヒューイ 3
19 リオンリオン 牡3 横山典弘 5
18 ゴーフォザサミット 牡3 蛯名正義 6
17 アドミラブル 牡3 M.デム 1
16 ヴァンキッシュラン 牡3 内田博幸 4

 

 

◇払戻金◇

馬名 性齢 単勝 馬連 3連単
25 エネルジコ 牡3 260 400 3,370
24 シュガークン 牡3 450 2,960 38,360
23 スキルヴィング 牡3 170 560 37,200
22 プラダリア 牡3 690 1,690 26,680
21 ワンダフルタウン 牡3 500 1,080 22,870
20 オーソリティ 牡3 430 2,640 14,870
19 リオンリオン 牡3 1,050 2,120 42,980
18 ゴーフォザサミット 牡3 1,460 10,940 101,530
17 アドミラブル 牡3 150 780 8,440
16 ヴァンキッシュラン 牡3 510 1,940 14,890